PICK UP ITEM
NEWS
- 2025/03/15 【珠算指導者のための研修会】21世紀の珠算を考える会2025 開催のお知らせ
21世紀の珠算を考える会(関東大会)まもなく参加申込み開始!!
21世紀の珠算を考える会は、年に一度、全国から珠算教師が一同に集まって研鑽をつむ、珠算指導者のための研修会であり、そろばん教室運営から技術指導まで幅広く学べます。
2025年の第37回関東大会は、富士山・芦ノ湖・大涌谷で有名な関東が誇る一大温泉地「箱根温泉」で開催されます。
参加の利便性を第一に考え、会場参加とオンライン参加の両方が可能なハイブリッド形式で実施いたします。
つきましては情報共有も兼ね、以下のとおり開催内容をお知らせいたします。
開催日時 : 令和7年6月8日(日)12:30 ~
会場参加申込み【第一次募集期間】 :令和7年3月24日(月)~4月6日(日)
オンライン参加申込み【第二次募集期間】 :令和7年4月14日(月)~4月20日(日)
主催 21世紀の珠算を考える会実行委員会
第1講座では、
コロナショックを機に方針転換し、今や生徒数700名超!
Allオンライン授業で青森から全世界に発信し続ける
『川上スクールジャパン』の秘密に迫ります!
第2講座では、2部制を敷いて、
知識・技術・経験・情熱・実践・人脈。三拍子どころか四拍子も五拍子も揃った『宮本丈裕先生』が満を持しての登壇。
前半は講義形式、後半は対談形式により「そろばん」に関する多種多様な問題に広く、深く、答えていただき、貴方が未だ知らないかもしれない「そろばんの世界」へといざないます。
詳しくは、21世紀の珠算を考える会ホームページをご覧ください。
最先端の情報を仕入れていただく場になれば幸いです。
参加申込み、開催についての詳細はこちら。
↓↓↓
詳しくはこちら
- 2025/01/01 【新年のご挨拶】
- 明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
2025年も皆さまのお役に立てますよう更なるサービス向上に努めてまいりますので、より一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
令和7年元旦
株式会社ツーネット
- 2024/12/13 【表彰品のご注文について】
- 現在、表彰部品のメッキ加工工場の影響で部品の入荷が遅れております。
短納期のご依頼やご注文内容によっては、代替部品でのご対応となる場合や商品の変更をお願いする場合がございますのでどうかご了承ください。
また、通常より納期をいただいておりますので納品ご希望日の1ヶ月以上前を目安にお早めのご注文をお願いいたします。
大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 2024/12/13 【年末年始休業のお知らせ】
- 弊社では年末年始の休業日につきまして下記のとおりとさせていただきます。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
【年末年始休業日】 2023年12月27日(金)午後~2024年1月5日(日)
※12月27日(金)は午前中のみ営業いたします。
※休業中にいただきましたお問い合わせ、ご注文につきましては1月6日(月)以降に順次ご対応させていただきます。
営業日カレンダー
:店休日 :本日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |